【PR】記事内に広告を含む場合があります。

配属ガチャ

営業さんの配属ガチャ体験記|苦しくて辞めたくなる人が最も多い職種?!

配属ガチャについて詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

配属ガチャとは?就活生がハズレを引かないための対策を解説

「配属ガチャでハズレを引いたから会社を辞めたい」

「内定するまで徹底的に転職サポートしてほしい」

そんな方は20代・第二新卒・既卒向け転職エージェント【マイナビジョブ20's】がオススメ!

\サービス利用料はなんと0円/

マイナビジョブ20's公式サイト

営業は配属ガチャに注意?!

営業は配属ガチャに注意?!

営業は配属ガチャに注意です。

  • 昔ながらの体育会系ゴリゴリマッチョな部署に配属されてしまう
  • 営業をやってみたけどまったく性に合わなかった
  • 人間関係のトラブルに巻き込まれた

などなど、営業さんが配属ガチャで失敗する事例が多数見られます。

どの業界にも必ず必要な営業部隊ですが、ハズレ配属を引き当ててしまうと続けることが困難になります。

ご自身の営業スキルをしっかり上げつつ、配属ガチャでハズレを引かないようにうまくやる必要があります。

営業さんの配属ガチャ体験記

営業さんの配属ガチャ体験記

実際にあった営業の配属ガチャ体験を紹介します。

仕事が苦しい

食品メーカーの営業に配属された新卒1年目です。
仕事が苦しいです。

正直この会社を選んだ決め手は食品メーカーという比較的安定している業種、福利厚生が手厚い点、厳しいノルマ達成などは無いおっとりした社風(入社前の印象)、居たら居るだけ給料が上がっていく年功序列(安定)です。

周りから人当たりが良いと言われ、特に初対面の相手ともコミュニケーションを取るのは苦じゃないと思っていた方だったので、営業職もそれなりにこなせると軽い気持ちでいました。

しかし、実際に配属されて1ヶ月。まだ担当を持った訳ではなく先輩の付き添いのような形ですが、地方の営業所に配属された事もあり、全体としての人数も少なく同期は自分だけという状況です。またこの営業所は4年ぶりに新入社員が配属されたらしく、そのため先輩上司全員の目が自分に向いているのを感じます。
暗黙のルールもあり、一つ一つの所作に関して指摘を受け、毎日覚えることも多く、もうパンク状態です。出なければいけない電話も萎縮して中々出られずそれも先輩に怒られました。
1番歳の近い先輩が4つ上、かつ厳しくそれより上は20歳以上離れている方達です。
コミュニケーションを取れると思ってた自分でしたが、毎日毎日緊張して気張ってしまい、言葉も上手く出ず、処理能力も低く何度も同じことを聞いてしまいます。それも先輩上司からしたら、積極的に来ない新人だと思われていそうです。

分かってはいるんです。人数が少ない分、下っ端の自分が率先して動いて質問して効率よく謙虚に行かなければ行けないことを。

でも怖いんです。辛いんです。

どなたか同じ悩みを抱えていたら共有したいです。
またこんな自分に喝を入れてくださる方がいたらお願いします。

ヤフー知恵袋

新人がすぐ辞める、変な辞め方すると責任を取らされる

営業所に配属された新人がすぐ辞めたり、変な辞め方すると所長の責任になるのでしょうか?
3年勤めた前任が案件を抱えたまま何の前触れもなく退職代行を使ってやめたそうです。

代わりに入ってきた自分は所長、そして周りから凄い過保護に指導されています

ヤフー知恵袋

転職したい気持ちと中途半端に辞めるのは良くないという気持ちに挟まれている

22卒 食品メーカー ルート営業職に配属された1年目です。男子です。

もうすぐ、1年目が終わり2年目が始まろうとしています。

単刀直入に言いますと、今のこの環境が辛いです。
転職できるならしたいという気持ちと
ただ辛いという理由で頑張りもせず辞めてしまうのは良くないという気持ちに挟まれています。
それは整理すると自分に甘えている部分も多々あるからです。

4月に入社し、1ヶ月半の研修を経て
私は営業として配属されました。
この時は、特に強く希望する部署もなかった(というか入社前に既に配属先は決められていた)ので、なすがままでした。
本社は東京なのですが、配属されたのは地方の営業所でした。(といっても東京まで新幹線で1時間ほど)

現在の営業所の構成は
課長(上司)1人、係長1人、主任1人、私です。
配属されてから今までは、自分の数字は持たずに、各先輩、上司の得意先について回って色々と勉強兼お手伝いのような形で仕事をしていました。

いわば、マニュアルのようなものはなく体で覚えろのタイプでした。
分からないことはガンガン質問して、潰して、まとめて自分が担当先を持った時に活かすという形です。

今まで色々と各得意先を回らせて頂いたのですが、
その中でOJTである主任の指導がとても厳しく、言動や行動一つ一つに棘を指してくる方でした。
その主任も新入社員の時に厳しい先輩の指導を受けたらしく、その指導があったおかげで今があると言っており、厳しいかもだけどお前のためを思って言ってると伝えられました。

その気持ちは痛いほど伝わったのですが、
元々繊細で常に人の機嫌を伺ってしまう性格の自分は
その言葉一つ一つが心にきてしまい、なるべくそのOJTの先輩に会いたくないとまで思うようになりました。
逃げてはいけないのに、ひとつでも多く知識を吸収しないといけないのに、結局今まで聞きたいことも全ては聞けず、聞いたとしても自分の説明が下手なこともあり、何を質問したいのか分からないと一蹴される事が多く、それで萎縮して今まで来てしまいました。
他の先輩、上司方はとても優しく教えてくださるのですが、自分が早く独り立ちすることを望んでいます。

そして1月になり、来月2月より独り立ち(自分の担当先を持つ)することとなりました。その担当先は今のOJTの主任が持っていたところです。
主任は違う営業所に異動になりました。
地獄です。引き継ぎも完全にできていない(OJTはしたつもりでいますが、自分が完全に理解できていない)中、主任がいなくなったら、すぐに聞くこともできず、得意先からも怒られ、上司からも怒られる未来が見えています。

加えて、人数の少ない営業所のため、他の方々も自分の業務で忙しく自分に手を回している余裕はほとんどありません。
個人的には、縁もゆかりも無い地方だということもネックです。友達もいなく、年が近い同期もいない。
休日はただ、ぼーっと家で過ごす位です。

地方から上京し、大学4年間は東京で過ごしていました。東京に知り合いは沢山います。
なので、たまに休みで東京に行きますが、もうそんな気力もなくなってきました。

絶対東京で就職しようと思っていましたが、食品メーカーという所謂安定企業という部分に惹かれ、安易に全国転勤を選んでしまいました。

東京にいる大学の知り合いが全員キラキラ見えます。
恋人もできて、毎日楽しそうで、仕事も大変なのかもしれないけれど、それもあまり見えず、、
人と比べるのは良くないですが、どうしても今のこの環境と比べてしまいます。

言ってしまえば、大した仕事もしてないのに甘えている部分が多いと思います。数字も持っていなく、責任のある仕事をしている訳でもない。どうにかして仕事を覚えようとガムシャラに取り組んでいる訳でもない。

とりあえず、会社の人達の前では明るく振る舞うことに努めていましたが、もう疲れてしまいました。

絶対ならないと思っていた鬱にもなってしまいそうです。

でもここで東京に戻って転職したとしても、家賃など生活の事を考えたら、福利厚生がしっかりしている現企業にいた方がいいとも思ってしまいます。

甘えすぎています。

今こうした状況に立たされて初めて
今まで自分の頭で決断した事がほとんどなく、人の意見に左右されていたことを強く実感しました。

もう、どうすればいいか分かりません。

そして年明けの今、体調不良になり休みをいただいていますが、やらなければいけない仕事を溜め込んでいます。

辛いです。自分で考えなければいけませんが、客観的に見て、同じような状況の方がいらしたら、アドバイスを頂きたいです。

ここまで読んで頂きありがとうございます。
厳しい意見でもいいので、頂きたいです。
よろしくお願い致します。

ヤフー知恵袋

営業力を高めるための5つの磨くべき能力

営業力を高めるための5つの磨くべき能力

営業力を高めることで、どんな配属ガチャを引いてもうまくやっていける可能性が高まります。

具体的に磨くべきは以下の能力です。

磨くべき能力

  1. 営業マインド
  2. コミュニケーション能力
  3. 質問力
  4. 提案力
  5. セルフマネジメント能力

ひとつずつ解説していきます。

1.営業マインド

営業に必要なマインドを磨きましょう。

具体的には、顧客の抱える問題を解決しようとする思いや自社の商品・サービスを愛し、心からオススメすることが挙げられます。

2.コミュニケーション能力

営業力を高めるためにコミュニケーション能力は必須です。

コミュニケーションは双方向で進めていくものなので、ただ喋りがうまければいいというものではありません。

3.質問力

顧客とのコミュニケーションをしっかりとり、潜在的に抱えているニーズを引き出すための質問力は営業にとって大切なものです。

4.提案力

引き出したニーズを解決するために、自社の商品・サービスをしっかり提案する力も重要です。

「なぜオススメなのか?」

「その商品・サービスを使うことで何が解決するのか?」

顧客に寄り添った提案力が求められます。

5.セルフマネジメント能力

オンラインが普及したものの、営業は足で稼ぐということは廃れにくいものです。

自身の行動や目標をしっかり管理して、会社の業績を伸ばしていくためにセルフマネジメント能力は欠かせません。

まとめ

まとめ

最後に改めて本記事の内容をまとめておきます。

営業力を高めるための5つの磨くべき能力は以下の通りです。

磨くべき能力

  1. 営業マインド
  2. コミュニケーション能力
  3. 質問力
  4. 提案力
  5. セルフマネジメント能力

「配属ガチャでハズレを引いたから会社を辞めたい」

「内定するまで徹底的に転職サポートしてほしい」

そんな方は20代・第二新卒・既卒向け転職エージェント【マイナビジョブ20's】がオススメ!

\サービス利用料はなんと0円/

マイナビジョブ20's公式サイト

  • この記事を書いた人

サカイユウヤ

フリーランスエンジニア。Webメディア運営者。7年間の正社員を経て2016年に独立。会社員時代は理不尽な上司に振り回される経験も。現在はけっこう自由に生きてます。

-配属ガチャ