【PR】記事内に広告を含む場合があります。

配属ガチャ

理系は配属ガチャに注意?!転勤・異動など希望通りにならない事例紹介

配属ガチャについて詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

配属ガチャとは?就活生がハズレを引かないための対策を解説

「配属ガチャでハズレを引いたから会社を辞めたい」

「内定するまで徹底的に転職サポートしてほしい」

そんな方は20代・第二新卒・既卒向け転職エージェント【マイナビジョブ20's】がオススメ!

\サービス利用料はなんと0円/

マイナビジョブ20's公式サイト

理系は配属ガチャに注意?!

理系は配属ガチャに注意?!

理系は文系と比べて就職に有利なイメージもあり、手に職をつけたいという方も多いでしょう。

それ自体は合ってると思いますが、良いことばかりでもないのです。

実は理系は配属ガチャでハズレを引いてしまう人が多数…!!

「期待外れの勤務地に転勤になってしまった」

「異動でかなり忙しい部署に配属されてしまった」

そんな事例が複数発見されました。

本記事では、そんな理系の配属ガチャについてお話していきます。

配属ガチャが理系出身に発生する3つの理由

配属ガチャが理系出身に発生する3つの理由

配属ガチャが理系出身に発生する理由は以下の3つです。

配属ガチャが理系に発生する理由

  1. 希望通りの職種に配属されないことがあるから
  2. とにかく忙しい現場に配属されることがあるから
  3. 気難しい人が比較的多いから

ひとつずつ解説していきます。

1.希望通りの職種に配属されないことがあるから

理系出身の方は特に、ある程度やりたいことが決まっていて就職することが多いですよね。

「設計職に就きたい」

「システム開発がやりたい」

など、理想を思い描いたにもかかわらず希望通りの職種に配属されないとガッカリです。

2.とにかく忙しい現場に配属されることがあるから

働き方改革以前と比べてだいぶマシになりましたが、それでもやはり理系は忙しい職種が多いです。

  • プログラマー
  • システムエンジニア
  • 科学者
  • 医師

などなど、常に最新のスキルや知識を身につける必要があり、長時間勤務が常態化しているところもあります。

また、プロジェクトや研究には期限が設定されているため、現場の緊張感が高いことも特徴です。

3.気難しい人が比較的多いから

これは体感ですが、理系出身者は気難しい人が比較的多い印象です。

一定のスキルレベルを要求され、ストイックな性格が求められることが多く、結果的に気難しいと思われる人が多くなるのでしょう。

配属先での人間関係がうまくいかないとハズレを引いたと感じてしまいそうです。

理系の配属ガチャ実例

理系の配属ガチャ実例

理系の配属ガチャに関する実例を紹介します。

正当な理由なく営業職に配属された

新卒で、理系専門職で入りましたが正当な理由なく 営業職に配属になりました。 どう思いますか?これはOkですか?

ヤフー知恵袋

高給だが新卒で残業80時間

理系院卒で新卒の者です。メーカーの設計職で働いてます。 新卒にも関わらず、今月から残業80時間までOKと言われた途端一気に忙しくなりした。 配属されてから21時帰りの残業40時間くらいはやってましたが、今月から22時帰りで、このままいくと残業75時間くらいいきそうです。 さすがに80時間近くなるとしんどいです。 このままいくと、基本給23万4000、残業代込みで額面38万くらい。 ボーナス込みで年収400万くらいいくと思います。 うちの部署は特殊で80時間まで残業可能です。80時間以上の労働は一切認められていません。 残業代が全部出るのはありがたいですが、こんなに働いて人生を無駄にしているのではと思うことは少しあります。 ボーナスも1年で6ヶ月分くらい出ます。 給与面だけで見たら新卒にしては高給取りだと思いますが、この労働環境どう思いますか? 土日は確保されており、大型連休もあります。 同級生に言うとだいたい引かれます。

ヤフー知恵袋

人間関係に悩まされている

今年の4月に入社して、7月に配属になった新卒理系院卒のプログラマーです。客先常駐なのですが、となりの外注の人が嫌いです。 質問したら基本的に知ってる前提で話してくるし、早く覚えろとか、こんなんもわからんのかとか毎日言われて、ホントにストレスです。どうしたら良いですか?病気になりそうです。

ヤフー知恵袋

理系向け配属ガチャ対策3選

理系向け配属ガチャ対策3選

理系向けの配属ガチャ対策を3つ挙げてみました。

理系向けの配属ガチャ対策

  1. 志望動機や将来のビジョンを明確にする
  2. 就活面談の時から希望部署を伝えておく
  3. インターンシップ制度を利用する

ひとつずつ解説していきます。

1.志望動機や将来のビジョンを明確にする

志望動機や将来のビジョン・目標があいまいだと、思わぬ配属ガチャを引いてしまう可能性が高くなります。

「〇歳までに××ができるようになりたい。」

「◇◇というスキルを活かして企業に貢献したいです。」

上記は例ですが、このようになるべく具体的に希望を伝えましょう。

2.就活面談の時から希望部署を伝えておく

新卒の配属先は、履歴書の内容や面談時の印象で決まります。

しっかり希望部署ややりたいことを伝えておくことは重要です。

3.インターンシップ制度を利用する

仕事が自分に合ってるかは実際にやってみないとわかりません。

イメージと実際が違ったら、いくら希望の配属先に行っても意味がないですよね。

学生時代にインターンシップ制度を利用して仕事を経験することで、イメージとのギャップが小さくなります。

可能であれば志望度が高い企業のインターンシップには参加するのがベストです。

まとめ

まとめ

さいごに、改めて本記事の内容をまとめておきます。

配属ガチャが理系出身に発生する理由は以下の通り。

配属ガチャが理系に発生する理由

  1. 希望通りの職種に配属されないことがあるから
  2. とにかく忙しい現場に配属されることがあるから
  3. 気難しい人が比較的多いから

理系向けの配属ガチャ対策は以下の通り。

理系向けの配属ガチャ対策

  1. 志望動機や将来のビジョンを明確にする
  2. 就活面談の時から希望部署を伝えておく
  3. インターンシップ制度を利用する

「配属ガチャでハズレを引いたから会社を辞めたい」

「内定するまで徹底的に転職サポートしてほしい」

そんな方は20代・第二新卒・既卒向け転職エージェント【マイナビジョブ20's】がオススメ!

\サービス利用料はなんと0円/

マイナビジョブ20's公式サイト

  • この記事を書いた人

サカイユウヤ

フリーランスエンジニア。Webメディア運営者。7年間の正社員を経て2016年に独立。会社員時代は理不尽な上司に振り回される経験も。現在はけっこう自由に生きてます。

-配属ガチャ